

明るく、楽しく、元気の良い幸せを感じる職場
株式会社エムズの目指す社風
明るく、楽しく、元気の良い職場環境を大切にしています。
スタッフ同士が協力し合い、笑顔と活気にあふれた職場で、
毎日が充実感に満ちています。
利用者様に「来てよかった」と感じてもらえるような、
温かい サービスを提供しながら、
私たち自身も幸せを感じることができる、そんな職場です。

経営理念
会社は社員の為に、社員はお客様の為に、
愛と感謝の気持ちを忘れず共に成長し続けます
事業所理念
敬って護る『敬護』を通して、
ご利用者様の安心安全な生活をサポートします
使命感
最幸の施設、最幸の職場モデルを創造します

株式会社エムズ
代表取締役 松山 晃(税理士)
社会の課題をビジネスの力で解決し、
永続的な変革を目指します。
「衣食足りて礼節を知る」という諺がありますが、今、格差の拡大により礼節心が薄れ、治安の悪化を感じる時代です。
私は「未来の年表」を読んで深刻な未来を痛感し、子どもや孫たちの未来を守るために、今、自分に何ができるかという熱い思いが湧き上がりました。
長年、税理士として多くの企業を支援してきた経験から得たノウハウを、社員と共有しながら社会に役立つ事業を次々と立ち上げること。
それによって、物心両面で豊かさを実現する――それが私の使命であり、地域社会への恩返しです。
私が信じるのは、資格や技術以上に「志」の大切さです。
利他の心なくして魅力的な人間にはなれず、真の豊かさも得られません。
「志」を持つ者が集まり、智慧を出し合い、イノベーションを生み出せば、きっと明るい未来が訪れるでしょう。
これは世の原理原則です。
我が社は、ご縁を大切にする「大家族主義」をモットーに、志ある仲間とともに、新しい 価値を創造していきます。
未来への第一歩を、共に踏み出しましょう!
共に成長!
・技術的な成長
・人間的な成長
・魂レベル的成長

仕事人とは…
・お客様に必要とされる人
・同僚に必要とされる人
・会社に必要とされる人
・社会に必要とされる人

共通認識事項
・大家族主義・人本主義経営を行う
・仲間の長所を尊重し、短所をカバーし合う
・決して悪口を言わない、批判をしない
・何でも意見が言える職場
・間違い失敗を許し合える職場
・不平不満は個人の成長の妨げである
・個人の成長こそが全ての鍵


合言葉は
共に成長!
介護業界の横綱を目指して
三位一体

躍進
